意見文にチャレンジ!(5年生) 

12月22日(火)、国語科の学習で、「反対の立場を考えた意見文」の交流を行いました。自分の提案に対して予想される反対意見にどう返すか、頭をひねって考えました。相手の考えを受け止めながら説得する難しさや、納得してもらえた時の達成感を感じながら学習することができました。「社会に出た時にめっちゃ必要な力やなあ。」と、自分たちのこれからとつなげて学んでいる様子が素晴らしかったです。

2学期終業式 

2学期終業式

12月24日(木)、2学期終業式を行いました。8月24日からスタートした2学期、仲間と共に様々な体験を積み重ね、一人一人がたくましく成長しました。

保護者、地域の皆様には、いつも温かく子ども達を見守り、教育活動にご支援・ご協力いただき、ありがとうございます。おかげさまで、無事2学期を終了することができました。来年も、コロナ禍でもできることを工夫して、全校生でチャレンジしていきたいと思います。

今年1年、大変お世話になり、ありがとうございました。来年も、どうぞよろしくお願いいたします。皆様、よいお年をお迎えください。

2学期の終業式で…(3年生)

校歌

12月24日の2学期終業式後…。コロナ感染予防のため、校歌を歌うことのできなかった終業式が残念だったのか、教室で校歌を口ずさむ子がたくさんいました。どうやら、校歌を歌いたかったようです。そこで、「じゃ、運動場で広く場所を取って歌う?」と聞くと、目をきらきらさせて「歌う!!」と。2学期を3年生みんなの校歌大合唱で終えました。1月7日から3学期スタートです。きっと、3年生は3学期も素敵な毎日を送ることでしょう。

雪遊び(2年生)

12月17日(木)の朝に雪が降りました。

寒い中、元気いっぱい雪だるまや雪玉を作って遊んでいました。久しぶりの雪だったので子どもたちは、わくわくしながら遊んでいました。

警察官のお話!(3年生)

12月18日(金)4時間目、村雲駐在所の勝野さんから、交番や駐在所の仕事について,現場のお話をしていただきました。24時間勤務されること、毎日たくさんパトロールしてくださっていること、そして毎日わたしたちの登下校を見守ってくださっていることに改めて、「守られている」ことが実感できた1時間でした。「もっと質問したかった!」と授業後に声が聞こえてくるくらい、みんな興味を持ってお話を聞いていました。

初雪(3年生)

12月17日(木)は予報通り、雪が降り,銀世界の運動場でした。朝から雪で楽しく遊ぶ子ども達の姿が多く見られました。3年生は、2時間目の図工の時間に『雪だるま造形大会』を開催。みんなで活動する楽しさを味わいました。大きな大きな雪玉をつくる子たち、小さな、かわいい雪だるまにする子たち、3段の雪だるまにしようとする子たちなど、いろいろな雪だるまが運動場いっぱいにつくられていきました。残念ながら、20分休みには雪も解けてしまい、みんなの力作も姿を消しました。さて、次はいつ降るのでしょうか?みんな、楽しみにしているようです。

1年間ありがとう(4年生)

12月17日(木)、1年間お世話になった楽器をきれいに洗いました。楽器を分解すると、「こんなに部品があったんや。」と楽器の秘密を知りながら、楽しく洗いました。今年度使用した楽器は、3学期から金管をスタートする3年生に受け継がれます。

楽器さん1年間ありがとう!!

マラソン記録会(2年生)  

マラソン記録会

12月16日(水)にマラソン記録会を実施しました。晴天の中、1人1人が力いっぱい走りました。自分の記録に挑戦して力を十分に発揮した2年生でした。寒い中、応援ありがとうございました。

丹波篠山市消防本部へ!(3年生)

7日(月)の午前中に、丹波篠山市消防本部へ見学に出かけました。学校で「消防」の学習を進める中で、「早く見学に行きたい!」と心待ちにしていました。本物の救急車や消防車に出合い、子ども達のわくわく感がとまりません。救助工作車やポンプ車の存在も教えていただき、新しい知識がどんどん増えました。お忙しい中、いつも子ども達の学習にご協力いただける消防署員の方々に、感謝しています。

 

2学期のまとめ(4年生)

2学期も残すところ数日となりました。2学期のまとめの時期です。学習してきた内容が定着してきたのか、学校生活の過ごし方はどのように変化したのかしっかり考える時期です。学習ではテストなどにより確かめを行い、生活面については話し合いによって確認しています。3学期につなげるためふりかえりを充実させます。