こんなに大きくなった!(3年生)

理科で1学期最後の観察をしました。「いろんな花が咲いている!」「すっごく大きくなっている!」という感想や「あんな小さな種がこんなに大きくなるなんて…。」「あれ?子葉がなくなっている。」という驚きの声も聞かれました。「ホウセンカはいろいろな色の花が咲くんやな。」という発見も。そんな3年生の花壇に『謎の花』(誰も種を蒔いていないのに)が咲き、みんなで「これは、いったいなんていう名前の植物なんだろう??」と話しています。どなたか、ご存じですか?

多紀小学校の前は…(3年生)

19日(月)多紀小学校の歴史を知るために、旧大芋小学校や旧福住小学校へ出かけました。福住小学校の分校があったと聞いたみんなは、どこにあったのか、今もあるのかを知りたくて「行ってみたい!」とリクエストがありました。福住小学校西野々分校があった『松森神社』へ行ってみると…神社だけが静かにたたずんでいました。ここで、どんな小学校生活を過ごされたのでしょうか。子ども達の興味はまだ続きます。

薬物乱用防止教室(6年生)

7月14日(水)、学校薬剤師の魚森先生による「薬物乱用防止教室」

がありました。正しい薬の飲み方や薬物に関する知識や断り方等をわかりやすく教えていただきました。ここで得た知識を今後の生活に活かします。

コスモスを地域に!(6年生)

7月13日(火)、学校のシンボルフラワー「コスモス」を小田中の駐在所横の広場に植えました。子どもたちが「わたしたちの多紀地区をもっと盛り上げよう」と考えたプロジェクトの一つで、実際に行動に移せたことを喜んでいました。秋には、美しいコスモス畑になると思います。ぜひ、ご覧ください。

協力していただいた地域の方々、ありがとうございました。

心を落ち着かせるトレーニング(2年生) 

生活科の時間に、怒った時や心がもやもやした時に使う「心を落ち着かせるトレーニング」をおこないました。怒った時、嫌だった時、悔しかった時に自分の気持ちを相手に伝える方法や、腹式呼吸をして落ち着かせる方法を学び、みんなでやってみました。学校生活の中で上手に使っていきたいです。

環境保全に生かすためアルミ缶を集めています!!(6年生)

6年生は総合的な学習の時間に、多紀小学校のヒーローズを環境のシンボルとして、環境保全の活動を進めています。そして、学校ヒーローズを多紀地区のたくさんの方々に知っていただくため、缶バッチをつくる計画を立てました。しかし、缶バッチを作成するために費用がかかります。そこで、私たちはアルミ缶を集め、換金したお金で缶バッチを作成しようと考えました。全校生でアルミ缶集めを頑張ります。地域の皆さん、多紀小学校のピロティーに設置してある缶バッチ専用アルミ缶回収ボックスまで、ぜひアルミ缶をお持ちください。よろしくお願いします。

多紀小学校の昔は…その1(3年生)

総合の学習で、多紀小学校の歴史を調べています。学習始めに、校長先生から3年生に6つのミッションが与えられていました。校長先生からの挑戦に、みんなはやる気まんまん。家の人や近所の方に聞いて、22人の力で6つの答えを見事見つけ出しました。早速答えを伝え、さらに自分たちが知りたいことも見つけ出し、自らのミッションに向かって調べ学習を進めています。

 藍染め教室(2年生)  

7/7(水)に藍染め体験教室をおこないました。「たであい」という葉をTシャツにつけ、ハンマーで叩きつけて染めました。様々な柄のかわいいTシャツができました。初めての体験でわくわく楽しんで体験しました。