2学期バッチリしめくくったよ!ありがとうございました!

12月23日(金)2学期終業式を行いました。

8月29日(月)の暑い夏の日からスタートした2学期。今日は、道路が凍るほど寒い日でしたが、子ども達は朝から「おはようございます!」といつもより力強い声であいさつをして登校してきました。寒さに負けない元気な笑顔です。

2学期も、保護者、地域の皆様にはたくさんお世話になり、ありがとうございます。おかげさまで、子ども達は貴重な体験を積み重ねることができ、様々なチャレンジを通して自分らしく成長することができています。

来年はうさぎ年。元気に明るく、ぴょんぴょんと楽しく進んでいきます。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様、よいお年をお迎えください。

今田めぐり(3年生)

今田町に社会科で学習した、「丹波焼き」について学びに行きました。

まずは、窯元を訪ね、工房・窯・店を見学し、説明を受けました。

そして歩いて最古の窯を見学。47mの急斜面にあり、みんなハアハア言いながら登りました。9つも部屋が分かれており、長い登り窯でした。

そして徒歩で、陶芸美術館へ。クイズ形式を取り入れ、丹波焼き以外にも焼き物について教えて頂きました。電動ろくろの実演を見て、感動の声がずっと上がっていました。

最後に、とても楽しみにしていた作陶体験。お気に入りの作品を思い思いに作ることができました!3月頃に焼きあがるそうです!

冬ブース完成!!(5年生)

パートナーシップを結んでいるネッツテラス篠山さんのお店に展示する冬ブースが完成しました。二学期のSDGsの活動やオープンスクールで行ったエンジニア体験なども掲載しています。また、クリスマスやお正月の飾りつけなども加えることできらびやかなブースとなっています。

児童は「お店に来た人たちが楽しみに見てもらえたらうれしい」と感想を持ちました。是非皆さんご覧ください。

理科の実験で…(6年生)

理科では『てこのはたらき』について学んでいます。今回は実験用てこを使って左右が水平になる条件を考えました。「あっ、これって反比例やん。」「じゃ、式もつくれる。」「計算すれば、つり合うおもりの重さも分かるな。」と、自分たちでどんどん考えを広げていました。算数での学びが理科でも生かせることを学んだ2時間でもありました。

初めての書き初め練習(3年生)

教頭先生に書き初めの準備や姿勢、書き方を教えてもらい、初めての書き初め体験をしました。

紙は長いし、机もないので、とても難しかったようです。

冬休み、宿題ではないですが、自主的に取り組もうと言っている子もいました。

令和5年1月12日(木)、書き初め大会が楽しみです。

マラソン記録会(2年生)

12月15日(木)マラソン記録会。昨日はあいにくの天気で延期になり、今日は新しくやる気を詰め込んで学校に来ました!

帰ってきたら、給食のクリスマスケーキとチキンが待っていると言いながら、「自分の気持ちに勝つ」を目標に、勢いよく走りました。

一生懸命なみんなの姿を、おうちの人も、こども園のみんなも、先生たちも見てくれていましたよ!

にこにじ・お笑い五人組(2年生)

多紀リンピックにエントリーした、「にこにじ」と「お笑い5人組」。

2年生のみんなに見てもらって、修正して、やってみて・・・たくさん試行錯誤して練習しました。

2年生のみんなも監督としていいサポートをしてくれました☆

本番、胸を張って、立派にパフォーマンスができましたね!✨

 

やきいも(2年生)

自分達で作ったサツマイモをやきいもにしました!掘り返してからも、暖かい日には太陽にあててお世話をしてきました。。

自分達でさつまいもを、新聞紙とアルミホイルに包み、火をつけてから、葉っぱを入れたり煙から逃げたり・・・

果たしてそのお味は・・・

おいしーーーい!少しねっちょりした、甘いやきいもができました。

自分達で苗から育てたさつまいもは、いつもよりちょっぴりおいしいきがしました🍂

クリスマス会🎄(2年生)

いのこ体験の後は、ステキなハーモニカ演奏を聞かせていただきました。

校歌を一緒に歌ったり、練習していた楽器で2年生とコラボ演奏もしました。

手作りのケープもお披露目して、ステキなクリスマス会になりました☆

いのこ体験(2年生)

12月9日いのこ体験をしました。

藁で編まれたいのこの棒を持って、床に打ち付けながら歌いました。

いのこをしたことがある児童は、「自分の地域と歌詞が違う!」と新しい発見をしました。