6月も中頃になり、梅雨の季節になってきました。2年生の学級畑では、さまざまな夏野菜を植えています。みんな、野菜が大きく育つように草引きや水やりなどの世話をしています。どんな野菜が育つか、楽しみです。
月: 2020年6月
初めての習字授業
新しい教科がたくさん始まる3年生。習字も始まりました。真新しい習字道具をうれしそうに開け、道具を出し始めました。「きちんと片付けられるように、どんなふうにケースに入っていたか覚えておこう。」との声に、1つ1つ直す場所も確認しました。いよいよ今週から、すずりに墨を出して、筆を使って半紙に字を書きました。(3年)
田んぼを観察したよ!
休校中、農業委員さんに田植えをしていただいた学校付近の田んぼへ、苗の観察をしに行きました。おたまじゃくしやタニシ等、田んぼの中には様々な命も育まれていることが分かりました。これから、5年生で大事にお世話や観察をしていきます。
委員会、スタート!
5年生にとって、初めての委員会がスタートしました。「うまくできるかな。」と緊張気味の5年生でしたが、6年生が優しく教えてくれました。高学年として、学校の様々な活動を進めたり、運営していきます。みんな、やる気でいっぱいです!
金管バンドスタートです。
3密対策を取りながら、4年生になり初めての金管を行いました。久しぶりに楽器に触れ、とてもいい笑顔でした。金管がしたかったんだなと感じました。始まると、5、6年生がやさしく教えてくれました。高学年のかっこよさと楽器の楽しさに触れられた1時間でした。
金管バンドで音を、おもいっきり楽しもう!
これが子どもたちの姿です!
6月2日(火)、今日から給食もスタートしました。1日過ごす学校での生活は久しぶりです。国語の時間には、たくさんの友だちと話し合い考えを深めたり、黒板に自分の思いを書きみんなに伝えたりしました。家での1人学習ではできない、学校の友だちとの学習をみんな楽しんでいます。
「たくさん話し、たくさん笑い、たくさん考える。」
この4年生らしさをもっともっと伸ばしていこう。
学校再開、3年も再会☆
やっと3年生教室に、元気なメンバーがやってきました。久々の学校で、ちょっぴり緊張している様子も見られましたが、聞くときはしっかり聞き、遊ぶときは元気に遊ぶなど、メリハリのあるスタートが切れました。畑や教室のアオムシたちもみんなを待っていたようで、さなぎになったり、モンシロチョウになったり、いろいろな変化をみせてくれています。畑でも、みんな夢中になってアオムシ探しをしています。
(3年生)
学校再開~ZOOM朝会~
6月1日(月曜日)待ちに待った学校が再開されました!
教室や校庭では、多紀っ子の元気な声が久しぶりにひびきわたっていました。
しかし「密」をさけるため、朝会はZOOMを使って、各教室で遠隔朝会が行われました。校長先生のお話にあった「知覚動考」(ちかくどうこう)のように、とにかくやってみよう!の気持ちで頑張っていきましょう!
新たなスタート
6月1日(月)、新型コロナウイルスによる休校も終わり、子どもたちが元気いっぱい登校してきました。朝からはZOOMで朝会。これまでとは違ったスタートですが、1日頑張って生活しました。4月から2か月遅れのスタートとなりましたが、気持ち新たに取り組んでいきます。
さぁ、学校生活ができる喜びをかみしめて、思いっきり楽しもう。
そして、「当たり前」に感謝しよう。