うつしてかこう(2年生) 

図工の授業

図工で「うつしてかこう」をおこなっています。自分で描いた絵をそっくりそのまま画用紙に写して、それを切り取って作品をつくっていきます。完成に向けてみんな頑張っています。

多紀町音頭広め隊 活動その1(3年生)

多紀小学校内で多紀町音頭を広める活動が、具体的にスタートしました。まずは4年生に教えました。学年が上だけあって、3年生の言いたいことややりたいことをさっと理解して、一緒に踊ってくれました。最後は3,4年生で1つの円になって踊りました。音頭の輪が広がって、うれしそうな3年生の表情が印象的でした。今回の伝授方法から反省することもたくさんあったようです。少しずつ教え方も上達しそうな3年生です。

磁石って、不思議(3年生)

3年生が大好きな理科の実験。今は、磁石について学んでいます。磁石にくっつくものとくっつかないものがあることに気づき、「どんなものがくっつくのだろう。」「何かきまりがあるのかな?」と謎解きに夢中です。3年生から始まった理科の学習にもすっかり慣れ、一人一セットの実験道具を手に、興味津々で実験をしています。

 書きぞめ大会 (2年生)

1月8日(金)に全校で新春書初め大会がありました。2年生は「何にでもチャレンジ」という言葉を気持ちをこめて書いていました。3学期もたくさんチャレンジし、頑張っていきます。

5分間チャレンジ(4年生)

4年生では、国語・算数の時間の始まりの5分間をチャレンジ時間とし、様々な問題を解いています。3学期は1年間の振り返りの学期になるので、1学期からの復習のチャレンジ時間としていきます。

4年生で学んだことを定着させ、5年生になろう!!

多紀町音頭広め隊 始動(3年)

3学期が始まりました。いよいよ3年生で目指していた「多紀町音頭を広めよう」の活動に入ります。まずは、多紀小学校内で広めよう、と各学年へ教えに行くことを計画中です。4チームに分け、それぞれのチームで教え方を考えています。音楽が流れるとすぐに踊り出す3年生たち。かわいい踊りの先生達が、校内をかけめぐります。

校内書き初め大会(4年生)

1月8日(金)、校内書き初め大会を行いました。子どもたちは心を落ち着かせ「美しい空」という字を1字1字丁寧に書き、日本の伝統的行事を楽しんでいました。美しい字が仕上がると、その字を眺めている姿が印象的でした。2021年もいいスタートがきれました。