5月18日(火)、児童会主催のあいさつ賞を6年生が初めて受賞しました。児童会も6年生には厳しいのかなかなか受賞できなかったのですが、ついに第1号がでました。これから、どんどん賞を獲得できるように、6年生みんなで頑張ります!
月: 2021年5月
校区探検へGO!その1(3年生)
いよいよ校区探検が始まりました。あいにくの雨模様ですが、藤之木地区では「山田」に登り、みんなで大きな声で叫びました。栃梨公民館では、かわいいブランコで遊び、ハートピアセンターでは広いホールを走り回りました。次回は大芋地区と筱見へ出かけます。
夏野菜を育てよう(2年生)
生活科で夏野菜を育てるために畑の草ぬきをしました。子どもたちは早く植えたいと楽しみにしていました。
人権朝会 ~安全について~
今月の人権朝会では、学校内の写真を見て、そこからどんな危険が考えられるか、どうしたら自分や友だちを守れるのかを考えました。梅雨を迎え、休み時間も校内で過ごすことが多くなります。安全に安心してみんなが過ごせるように、1人1人が気をつけていきたいものです。
はじめまして!ガブズ先生!(1年生)
入学して初めてのガブズ先生との授業は、ジェスチャーを交えて楽しく英語を学ぶことができました。ガブズ先生の故郷の話を聞きながら篠山と相違点を見つけ、目を丸くして話を聞いていました。“My name is ~.”の表現を教わり、英語で自己紹介にも挑戦!あっという間の楽しい1時間でした。
ようこそ1年生(2年生)
生活科の時間に1年生に多紀小学校のクイズをしました。1年生は、どんな問題も興味津々に答えていました。多紀小学校の質問もしてくれて2年生も笑顔で答えていました。元気な1.2年生が多紀小学校を明るくしています。
底樋見学(4年生)
4年生は、学校の近くにある「大内池」の底樋(そこひ)を社会の校外学習で見学に行きました。50、60年に1度の大工事で池の水を全て抜いたため池を初めて見ました。また、重機のショベルカーにも乗車体験したり、底樋をのぞいたり普段なかなかできない貴重な体験をすることができました。
自分たちだけで金管演奏!(4年生)
4年生は、初めて4年生だけ演奏しました。普段は、5,6年生と一緒に活動していますが、今日は、細かい部分や分からない部分を中心に練習することができました。
4年生!少しずつ頑張っていきます!!
おおきくなあれ!!(1年生)
生活科で、さつまいもの苗植えをしました。2人1組になって「穴掘り係」「植え係」を決めて、協力して作業をしました。そっと優しく土をかぶせる姿から、大切に育てようという気持ちが伝わってきました。植えた後は秋の収穫にも思いを馳せて、思わず笑みがこぼれる1年生でした。
理科でパソコン活用(3年生)
蒔いた種から芽が出て、大きく育ち始めました。毎日、「観察写真」をパソコンで撮っています。日々の成長は小さいですが、少しずつ確実に大きくなっていく様子がよく分かります。