12月23日(木)、大掃除をしました。2学期お世話になった教室やロッカーを美しくするため、子どもたちは、隅々まできれいに掃いたり、何度も雑巾がけをしたりしました。1時間しっかり使い、最後まで一生懸命取り組むことができました。
あとしまつの「あ」、しっかりできました!
ふるさとに愛着をもち、将来にわたって学び続ける児童の育成
12月23日(木)、大掃除をしました。2学期お世話になった教室やロッカーを美しくするため、子どもたちは、隅々まできれいに掃いたり、何度も雑巾がけをしたりしました。1時間しっかり使い、最後まで一生懸命取り組むことができました。
あとしまつの「あ」、しっかりできました!
12月13日(月)、3年間お世話になった金管の楽器を洗いました。まずは、6年生だけでこれまで学習してきた曲を順に演奏しました。1曲1曲楽しみながら演奏しました。その後、楽器洗いをしました。感謝の気持ちを込めて、丁寧に洗いました。楽器との別れはさみしいですが、3年生に楽器をたくします。
これからも、多紀小金管バンドが盛り上がりますように!!
12月2日(木)、化石の専門家の方に来ていただき、篠山層群の話を聞いたり、化石発掘体験をしたりしました。篠山層群は世界的にすごい地層であることがよくわかり、丹波篠山に誇りを持つことができました。化石発掘体験では、石を割り、化石を探す作業を夢中で行いました。30分程度の時間でしたが、5つもの化石を見つけることができました。楽しい時間を過ごすことができました。
12月1日(水)、小中交流会がありました。城東小学校の友だちと久しぶりに出会い、しかも中学校で中学校の先生から授業を受けるということで、朝から緊張した面持ちで登校してきました。時間がたつと少しずつ慣れ、部活見学時には楽しんでいる様子をうかがうことができました。数学の授業では、「紙を何か折れば月まで行けるのか?」という面白い課題と向き合い、友だちと話し合いました。紙を43回折れば月までいけることを知り、驚いていました。
中学生になるまで残り4か月。今回の交流で中学生を知り、準備しなければならないことがわかったと思います。しっかり準備をして中学生になります。
11月17日(木)、荒木城跡に学習発表会の発表に活かす写真を撮るために登りしました。夕日がとてもきれいで、とてもすばらしい多紀地区の景色を見ることができました。
ぜひ、登ってみてください!!
11月12日(金)、朝から何やらソワソワしている6年生。「まだ、教室来たらダメですよ!」と職員室前で見張られ・・・。
なんと!6年生のみんなからのサプライズ。ハッピーバースデイの歌を歌ってもらい、手紙までプレゼントしてもらいました。私はとても幸せものです。
みんなありがとう!!大好きだよ!!
先月、4年生とパートナーシップ協定(SDGs17番目の目標)を結び、その活動として11月4日(木)に、4年生と福住のごみ拾いに行きました。ごみを拾いをした地区が美しくなっていくととても清々しい表情を浮かべていました。7日(日)からは「多紀環境ウィーク」です。みんなの力で美しい多紀にしましょう!!
ごみ拾い中、あたたかい言葉をたくさんかけていただきました。とてもうれしかったです。ありがとうございました。
11月7日(日)から13日(土)は6年生が計画した「多紀環境ウィーク」です。今は、宣伝活動に一生懸命取り組んでいます。朝会で全校生に知らせたり、多紀地区全家庭にパンフレットを配布したり、有線放送でお知らせしたり・・・やることがいっぱいです。何とかたくさんの方に協力していただけるように頑張っています。
7日(日)からはじまる「多紀環境ウィーク」、一人でも多くの方に参加していただけるように取り組んでいきます。
10月22日(金)、赤ちゃんふれあい体験を行いました。赤ちゃんが生まれるまでのキセキについて学習したり、人形の赤ちゃんですが、抱っこを体験したりしました。
「はやく、赤ちゃんがほしいです。」のような声も聴くことができ、良い体験になったと感じました。
10月19日(火)、酒井市長さんから丹波篠山市のすばらしいところについてたくさんお話を聞きました。丹波篠山の良いところはたくさん知っていると思っていましたが、思っている以上に良いところがあり、子どもたちはびっくりしていました。最後に、デカンショをみんなで踊り楽しい1時間を過ごしました。
酒井市長さん、ありがとうございました。また、多紀小学校にお越しください。