スタードーム完成!(3年生)

井串の伐採した竹を利用して、講師の川西さんと一緒にスタードームを作りました。

長さを揃えたら、竹割りという道具で6等分にしました。

節を取り除き、割ったところをやすりで滑らかにしました。

ドリルで決められたところに穴を開け、かごのように編んでいきました。

外からも中からも、☆の形をたくさん見つけることができます!

国語で…(6年生)

説明文「町の幸福論」から、『多紀のコミュニティデザインを考えてみよう』という学習につなぎました。多紀地区の現状からよいところと課題を出し合い、「祭り」「自然」「ゴミを0に」の3つについて多紀の未来を考えています。どんな未来が生み出されるのか,楽しみです。

流れる水のはたらき(5年生)

 

理科で「流れる水のはたらき」を学習しています。

坂道で水路を作って水を流しました。すると水路の内側より外側がけずれ、水が土を運搬していることに気がつきました。また、浸食や堆積についても実験を通して知ることができました。

SDGsの活動を伝えよう(5年生)

10/18(水)に丹波篠山市の市民センターで給食センターや栄養士、食品関係の仕事をされている方々に向けて「SDGsの活動を伝えよう」の発表を行いました。「食品ロスの歌」や「SDGsの取り組み」を児童が作成したパワーポイントを使って楽しく伝えました。

児童たちは、「緊張したけど、思いを伝えられたからとてもいい経験となりました。」と感想を持ちました。

1kgはどのくらい?(3年生)

算数の「重さ」で、「g、kg」の単位を勉強しました。そして、1kgはどのくらいの重さなのか袋に入った砂を持って体感しました。

その感覚を基に自分の身近にあるもので1kgを予想して測定しました。

よく使う国語辞典より少し重いということが分かり、身近に1kgを感じていました。

修学旅行No.4最終

宮島水族館のアシカショーは、アシカ達のかわいい演技に拍手の嵐。大盛り上がりでした。

家族や自分へのおみやげ選び。これがいいか、あれの方がいいか、一生懸命に選びました。
お昼ごはんに広島焼きをいただいて、帰路に着きました。

全員元気です。
子ども達のおみやげ話を楽しみにしていてください。

修学旅行No.3

おはようございます!
全員元気に朝を迎えました。
昨日の晩ごはんも、今日の朝ごはんも、みんなで食べるとおいしさ倍増!

午前中は、厳島神社と宮島水族館の見学です。
百年に一度の大鳥居の修理のために周りに設置されていた足場が外され、鮮やかな朱色が青空に映えて美しいです。

修学旅行No.2

平和記念資料館では、歴史が残した実物や語り部さんのお話から平和について深く考える時間になりました。
どの子も真剣に取り組みました。

見学後は、フェリーに乗り、いざ宮島へ!
海風がさわやかでとても気持ちがいいです。
宿では「はぁ~!ゆっくりする~」と伸び伸びくつろいでいました。
晩ごはんをおいしくいただき、お風呂に入り、明日に向けて充電します。

全員元気です!

修学旅行No.1

快晴の広島。全員元気にお昼ごはんをいただいて、今から平和記念公園内を見学です。
原爆ドーム「思っていたより大きい」と見上げながら、真剣な目で見つめていました。