外国語活動の学習も始まっています。ALTのガブズ先生と勉強しています。
しっかり聞いて、英語を話すことにたくさんチャレンジします。
ふるさとに愛着をもち、将来にわたって学び続ける児童の育成
外国語活動の学習も始まっています。ALTのガブズ先生と勉強しています。
しっかり聞いて、英語を話すことにたくさんチャレンジします。
いよいよ5月2日(月)は1年生を迎える会です。6年生が中心になって計画をしていますが、5年生の協力がどうしても必要です。そこで、5年生と合同の総合の時間を取り、縦割り班ごとにお願いしたいことを伝えました。どの班も真剣に話を進めている様子を見て、高学年のチームワークのよさを感じました。
1年ぶりに、ランチルームで給食!
配膳の仕方が、2年生の教室の時と違うので、少し時間がかかっていましたが、自分たちでスムーズにできるようになってきました。
2年生と静かに黙食しています。
4月20日(水)交通安全教室を行いました。福住・大芋・村雲各駐在所のお巡りさん、市の交通安全指導員の皆さんにお越しいただき、安全な道路の歩き方や自転車の乗り方などを実際に動いて学びました。信号が青になっても安全確認してから渡ることや横断歩道では止まって安全確認して渡ることなど命を守る大切なことをたくさん教えていただきました。交通安全に留意して、元気に生活します!
青空の下、「おはなみスケッチ」をしました。
「チューリップをよく見ると赤だけじゃない!」「葉っぱにうすく模様があるよ!」などたくさんの発見をしながら、色や形を工夫して描くことができました。
19日(火)に3教科(国語、算数、理科)の問題への解答と児童質問紙への回答、4時間頑張り続けました。終わったときの「やったーー!」とすっきりした表情が印象的でした。
国語で「だいじょうぶ だいじょうぶ」の学習をしています。
「ぼく」と「おじいちゃん」の思いや気持ちを相手に伝えながら音読しています。場面ごとに練習してから「チーム」に分かれて発表を行い、自分の音読と比べて友だちの工夫を発見しました。
6年生の理科の学習も始まりました。さっそく実験続きで、わくわく、どきどきしているようです。今回は、「ものが燃える」ことと「空気」の関係を見つけ出す実験です。チームで考え、協力し合いながら実験を進めています。
今週は小学校でのルールや勉強の仕方などを学習しました。12日(火)には「きらきら星」の曲に合わせて、正しい手洗いの仕方を教えていただきました。みんな元気に過ごせるよう、せっけんでの手洗いをがんばっています。
ローマ字学習が始まった3年生!
張り切って、タブレットを使って練習しています!
「あいうえお かきくけこ さしすせそ」ができるようになりました。