
4月8日(水)、令和2年度入学式が行われ、期待と希望に胸を膨らませ、19名の子どもたちが入学しました。学校前の街道の桜並木が満開を迎える中、新入生は呼名されると、気持ちの良い大きな返事ができました。これから楽しい学校生活を始めましょう!
ふるさとに愛着をもち、将来にわたって学び続ける児童の育成

4月8日(水)、令和2年度入学式が行われ、期待と希望に胸を膨らませ、19名の子どもたちが入学しました。学校前の街道の桜並木が満開を迎える中、新入生は呼名されると、気持ちの良い大きな返事ができました。これから楽しい学校生活を始めましょう!

4月7日(火)、令和2年度がスタートしました。4年生は21名全員元気に登校し、対面式・始業式・学活とみんなで楽しく過ごしました。新型コロナウイルス感染拡大防止で長い間休みがあった影響も心配しましたが、子どもたちは、明るく、笑顔で元気いっぱいです。さすが、多紀小学校の子どもたち。今年度も全力で子どもたちと頑張ります!!(4年生)

4月7日(火)、令和2年度のスタートです。始業式では児童みんなの笑顔がいっぱいでした!また新しく着任された先生と児童との対面式を行いました。4月9日(木)からは残念ながら、新型コロナウイルス感染拡大防止対策で臨時休業となりました。児童のみなさんは臨時休業が明けたら、新しく着任された先生方とたくさんお話してくださいね!
多紀小保護者様
いつもお世話になっております。
先ほど政府より新型コロナウイルス感染症拡大防止のための「緊急事態宣言」が発出され、兵庫県についてもその感染拡大地域として指定されております。本日、18時に臨時校長会を実施し、今後の対応について方向性を決定いたしました。
臨時休校措置を4月9日(木)から5月6日(水)まで実施することとなりました。
つきましては、以下の通り学校行事予定を変更します。突然のお知らせとなり、大変恐縮ですが、感染拡大防止のため何卒ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。またこの措置は、4月7日(火)現在の措置となりますので、今後の状況によって変更することがございますので、ご理解ください。
記
1 明日【4月8日(水)】(入学式)の動きについて
・入学式を実施します。
参加者は、新入生、5・6年生、保護者、教職員とし、時間を短縮して実施します。
2~6年生は、午前中登校とし、11時10分終会、11時20分スクールバス発とします。
2 臨時休業措置について
・4月9日(木)から5月6日(水)まで臨時休校とします。
・臨時休業中の各学年の課題や文書配付などにつきましては、後日詳細について決定し、多紀小メールにて連絡いたします。
3 登校日について
4月16日(木)を登校日とします。登校は通常通り、下校は検討中ですが午前中に下校します。時刻が決定次第、連絡いたします。
4 臨時休校中の生活について
緊急事態宣言の趣旨を踏まえ、今まで以上に不要不急の外出を控えてお過ごしください。
5 今後の動きについては、多紀小メールやホームページでお伝えします。
新入生保護者様、ご来賓、関係者の皆様
令和2年度の入学式は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、以下の項目などを配慮し、いつもより少ない人数で時間を短縮して実施いたします。日時や場所は以下の通り、変更はありません。また当日は、お子様や保護者様の健康状態をご確認の上、ご参加ください。ご理解とご協力をお願いいたします。
【多紀小学校 入学式】
日時:令和2年4月8日(水)10:00~ ※受付(児童昇降口前) 9:00~9:10
場所:多紀小学校 体育館
※変更点
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため
・出席者は、新入生、5・6年生、保護者、市教育委員会(告示)です。市当局、市議会、ご来賓の出席を見合わせていただきました。
・お子様、保護者の皆様にはマスク着用をお願いいたします。(マスクがない方は学校に予備がありますので、ご利用ください)
・受付にて手指のアルコール消毒をお願いいたします。
・会場の座席は、距離を置いて設置しています。
多紀小学校保護者様・多紀小学校に入学予定の保護者様
丹波篠山市教育委員会より、新型コロナウイルス感染症拡大防止にかかる今後の対応について、保護者様宛てに下記の文書が届きましたので、お知らせいたします。
新型コロナウイルス感染症拡大が報じられています。新聞報道にありましたように、丹波篠山市では臨時休業期間の延長が決定いたしましたので、お知らせいたします。
・臨時休業措置期間 令和2年3月24日(火)まで延長(3月25日(水)から春季休業)
多紀小学校では 6年生は、3月23日(月)に登校日を設定し、卒業式を実施予定。
1~5年生は、3月24日(火)に登校日を設定し、修了式を実施予定。
今後の詳細な予定や過ごし方については、多紀小メールなどでお知らせする予定です。学校行事の変更などがあった場合には、同様にホームページや多紀小メールにてお知らせいたします。
丹波篠山市教育委員会の対応にのっとり、多紀小学校でも下記のとおり臨時休業措置を行います。
1 臨時休業措置の期間
令和2年3月3日(火)から令和2年3月15日(日)の13日間
状況によって延長する場合があります。3学期終業日は3月27日(金)とします。なお、状況によっては再度判断し、メール等でお知らせします。
2 卒業式について
現段階では、3月23日(月)に実施する予定です。
なお、今後の状況によっては、日程や内容等変更する可能性があります。ご了承下さい。
3 家庭での過ごし方について
(1)感染拡大防止のため、次の点に留意してください。
・不要不急の外出をひかえ、手洗い、うがい、咳エチケット、換気など罹患防止に努めてください。
・やむなく外出する場合は、マスク等の着用を心がけてください。
・バランスの良い食事を心がけ、十分な休養を取るようにしてください。
(2)基本的生活習慣を維持し、生活リズムを崩すことがないようしてください。
(3)発熱等の症状が出た場合は、かかりつけの病院に受診してください。
その受診結果は、必ず学校にお知らせください。

2月21日(金)は社会科と外国語活動の学習として「アメリカ」について学びました。講師は、毎週一緒に英語を勉強しているALTのガブズ先生です。簡単な英語を使いながらアメリカのお菓子「スペシャルケーバー」を作りました。その後、アメリカの小学校について教えていただきました。日本の大学のような校舎や教室、体育館(校舎内にあるそうです)の写真に、みんなびっくりしていました。2月は、いろいろな国について学び、多くのよき出会いがあった1ヶ月でした。(6年生)

2月25日(火)、4月に多紀小学校へ入学するみなさんを招待し、体験入学を行いました。1年生が、国語や算数、音楽、図工、体育の先生になり、今まで自分たちが学習してきたことを紹介しました。最初から最後まで、自分たちの力でやりきった1年生。「楽しかったって言ってもらえて、うれしかった!」と、達成感でいっぱいでした。4月から、お隣の教室で学習するのがさらに楽しみになりました。